2015年10月25日
#175_ポッキー
いつもGPVと海快晴を見比べ、悪い方の予報で出艇を判断するようにしています。
この日は、午後から風が出てきそうですが、11時ぐらいまでは浮けそう。

という事で浮いてきました。
まずは、真鯛の実績がある20mラインから鯛ラバでスタート。
いきなりのアタリも乗らず。
さすが、秋。
一投目からアタリがあるなんて
こりゃ午前中だけでも大漁じゃない?( ´艸`)ムププ
〜2時間経過〜
最初のアタリ以外な〜〜んもお触りなし
この場所にしては、珍しくボートが多いですが、ティップランのガイド船も出て、アオリ狙いが大半。
エギ持ってきてね〜し彡(-ω-;)彡
〜更に1時間経過〜
最初のポイントに入り直して、ようやく本日2回目のアタリで、

食べごろサイズ。
帰ってから気づきましたが、脱走真鯛でした。
いよいよ喰い気がたってきたかと思いましたが、
後が続かないので、沖を目指していると、

海保登場
何だったのでしょう。
何だか注意されているようにも見えましたが…
沖もさっぱり┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・
ベイトの気配も感じられず。
ジグにはフグのみ。
結局風が吹く前に、心がポッキリ折れて終了〜
また次回頑張ります。
この日は、午後から風が出てきそうですが、11時ぐらいまでは浮けそう。
という事で浮いてきました。
まずは、真鯛の実績がある20mラインから鯛ラバでスタート。
いきなりのアタリも乗らず。
さすが、秋。
一投目からアタリがあるなんて

こりゃ午前中だけでも大漁じゃない?( ´艸`)ムププ
〜2時間経過〜
最初のアタリ以外な〜〜んもお触りなし

この場所にしては、珍しくボートが多いですが、ティップランのガイド船も出て、アオリ狙いが大半。
エギ持ってきてね〜し彡(-ω-;)彡
〜更に1時間経過〜
最初のポイントに入り直して、ようやく本日2回目のアタリで、
食べごろサイズ。
帰ってから気づきましたが、脱走真鯛でした。
いよいよ喰い気がたってきたかと思いましたが、
後が続かないので、沖を目指していると、
海保登場

何だったのでしょう。
何だか注意されているようにも見えましたが…
沖もさっぱり┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・
ベイトの気配も感じられず。
ジグにはフグのみ。
結局風が吹く前に、心がポッキリ折れて終了〜
また次回頑張ります。
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
脱走兵ってことは、あっち方面ですね(笑)
私も最近厳しい戦いばっかりで、次は楽に釣れる場所に行ってみたいですわ~(汗
脱走兵ってことは、あっち方面ですね(笑)
私も最近厳しい戦いばっかりで、次は楽に釣れる場所に行ってみたいですわ~(汗
Posted by うじのぐっさん
at 2015年10月26日 22:54

>うじのぐっさん
楽につれるとこ。そんなとこあるなら行ってみたい!
厳しいですわ〜〜。何かしらの反応があれば、頑張れるんですが…
脱走真鯛。家に帰って捌くまで気づかないぐらいの綺麗さでしたが、味も天然と遜色なかったのが、せめてもの救いでした。
楽につれるとこ。そんなとこあるなら行ってみたい!
厳しいですわ〜〜。何かしらの反応があれば、頑張れるんですが…
脱走真鯛。家に帰って捌くまで気づかないぐらいの綺麗さでしたが、味も天然と遜色なかったのが、せめてもの救いでした。
Posted by そる男(そるお)
at 2015年10月27日 07:29
