ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月26日

#187_イエローテイル

台風一過の祝日に浮くつもりでしたが、どうも天気が悪いので週末へ持ち越し。

土曜日。

ムスメの運動会。

優勝おめでとう。

明日の釣行に向けて、土曜に浮かぶと聞いていたぐっさんに状況を確認してみると、

全然ダメとの事。

ぐっさんでもダメなら、望み薄か…(´д≡; )a゙ ドゥシヨゥ…

と、思っていたところへ、1枚の写真。
#187_イエローテイル
うーんタラ~きっと全然テスト勉強してないって言いながら、100点とるタイプだな(。-∀-)

久々のエリアでしたが、俄然やる気がアップ

明けて日曜日。

イカが好調なので、予定していた出艇場所はすでにキャパオーバー。

そこも停めるの?

なんて場所にも駐車してあり、ここにも近い将来、来れなくなるのかなと危惧しながら、別の場所を目指します。

ようやく到着。

しかし、ここでも稀にみるマナー知らずというかモラルが欠如した釣り人に遭遇してしまい、げんなりしながら出艇ダウン

予報を遥かに上回る風が吹いていますが、日が昇れば落ちる風なので、風に押されながら沖を目指します。

海中の切り立った崖をとおりすぎたところから実釣開始。

うーん。

風がきつくて釣りづらい。

フラッグポールも弧を描いてる。

7時。

ようやく風が落ちてきた。

この1時間でアタリは40mラインで1回。

もう一度漕ぎ戻り、40mから丁寧に叩いていきます。

スローで反応がないので、スピニングに持ち替えて広範囲を狙い、2投目。

ワンピッチで中層まで引いてくると、ゴン!

ここから一気にロッドが絞りこまれます。

ドラグは1ミリも出さないつもりで、フルロック。

ガンガン突っ込むのを、竿の粘りで浮かせるべくファイト開始。

楽し~(*≧ω≦)♪




見えたのは、

#187_イエローテイル

やっぱりイエローテイル。

ん?

ジグがない!?

あぶね~( -`Д´-;A)

#187_イエローテイル

ソリッドリングとの当たりどころが悪かったのか、スプリットリングが伸ばされてジグがすり抜けていました。

さすがヒラマサ。コマサでもよく引きます。

とりあえず狙いの魚が釣れて一安心。

2尾目を狙いますが、さっきまで効いてた潮がもう止まってる。

キャストしてもすぐにジグは真下へ。

スローで探ると、

#187_イエローテイル

#187_イエローテイル
ホウボウだけはヒットしてきます。

まったく潮がきいてないわけではなさそうですが、

#187_イエローテイル
いいお魚に出会えない。

タイドグラフを確認してみても、制限時間内に動く気がしないので11時納竿としました。

また次回頑張ります。





同じカテゴリー(漕ぐ)の記事画像
#192_遭遇
#190_2016浮き納め
#189_粘り
#188_蜃気楼
#186_ハタハタ
#185_挫折のちドン!
同じカテゴリー(漕ぐ)の記事
 #192_遭遇 (2017-05-15 22:26)
 #190_2016浮き納め (2016-12-19 08:28)
 #189_粘り (2016-11-14 12:04)
 #188_蜃気楼 (2016-10-03 21:10)
 #186_ハタハタ (2016-09-11 13:33)
 #185_挫折のちドン! (2016-08-01 05:59)

Posted by そる男(そるお) at 07:34│Comments(2)漕ぐ釣る
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
前回に引き続き、狙ったものを確実に仕留めてますね~
流石です。。
しかし最近は季節がらか、マナーの悪さは異常ですよね・・・私も土曜はあまりのマナーのひどさに、当初予定していたエリアは回避しました。。
ちなみにダメですってメールした時は、メジロだと思ってたんすよね。。
言い訳ではないですよ(笑)
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2016年09月26日 22:45
>うじのぐっさん
人様の事を言えたようなできた人間じゃないんですが、開いた口が塞がらない出来事があったもので…

狙いどおり

そうありたいもんですが、なかなか┐(´д`)┌

この日は9時には引き出しがなくなり、打つ手なしでした。
Posted by そる男(そるお)そる男(そるお) at 2016年09月30日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
#187_イエローテイル
    コメント(2)